JMRCA 2018 EPT Super Expert/Open 開幕 コントロールプラクティス終了

全日本選手権電動ツーリングカー がしらかば2in1サーキットで開幕しました。
7/20(金)長野県北佐久郡 しらかば2in1サーキット(アスファルト外コース)で開幕した全日本選手権。
今年の会場は、スキー場の駐車場に設置されたコースです。
スキーのオフシーズン中はラジコンサーキットとして利用され、エンジンカーの全日本選手権も開催されたことのあるサーキットです。
真夏の大会となりますが、標高が高くて気温が低く過ごしやすいようです。
大会初日の本日は、開会式、練習走行コントロールプラクティス等が行われます。
Open class コントロールプラクティストップは Yokomo 森田和磨選手
CAR : Yokomo BD8 2018
ESC : Yokomo
BATTERY : G-style GRAND SRAM DHN LCG
MOTOR : GRAND SRAMⅡ 13.5T Ver4
SEVO : SANWA SRG-BLS EVOLUTION
Body : MONTECH
S-EXP class コントロールプラクティストップはDestiny 永島友吾選手です。
この後、予選が1回行われ本日のスケジュールは終了。
明日は予選が4回行われ、明後日は予選1回と決勝戦のスケジュールとなっています。
詳しくはこちら
ANDOUGA も明日より会場入り致します。
速報動画を順次アップいたしますので、是非ご覧ください。
動画が気に入ればチャンネル登録もよろしくお願いします!